さくらんぼ狩りの時期はいつまで?どんなスポットで楽しめるの?

さくらんぼ狩り,時期,いつまで

味覚狩りは、子供にとっても良い経験になりますし、大人が行ってもすがすがしい気分になれる素敵なものですね。

自然と触れあいながら、自分たちが普段何気なく口にしている食べ物や野菜が、どのように作られているのか知るのは良いことです。

そんな味覚狩り、子どもたちが大好きなさくらんぼ狩りという方法で楽しみたい方もいらっしゃるでしょう。

ですが、さくらんぼ狩りの時期というのは、一体いつまでなのでしょうか?
また、行えるスポットはどこにあるのでしょうか?

そこで、さくらんぼ狩りに関する情報を調べてみました。

スポンサーリンク

さくらんぼ狩りの時期はいつまで?

さくらんぼ狩りが楽しめる季節というと、サクラのイメージが強い春の印象を持っている方もいらっしゃるでしょう。

ですが、実はさくらんぼの時期というのは、サクラの花が散って、そこから実がなる季節ですから、春ではありません。

一般的に、どの品種でも初夏がさくらんぼの季節となっています。

6月上旬ごろからさくらんぼ狩りが始まることがほとんどですね。
では、いつまでさくらんぼ狩りを楽しむことができるのか、というのも大切なポイントです。
さくらんぼの時期は、それほど長くはありません。

多くの施設では、さくらんぼ狩りの時期は、8月下旬ごろまでとなっています。
つまり、さくらんぼの味覚狩りを楽しめるのは、6月・7月・8月の約3カ月間であるということが分かりますね。

この時期を外さずに訪れるようにしたいですね。

ただし、さくらんぼの品種や地域の気候により、旬を迎える時期は違ってきます。
訪れたいと考えている農園に事前に問い合わせておくと安心です。

さくらんぼ狩り☆山形のスポットでできる時期は?

さくらんぼといえば、全国の生産量の7割を占めているという山形県が有名です。
山形県には、多数のさくらんぼ狩りを楽しめる農園があります。

山形市内なら、ふる里サクランボ園大曽根や山寺観光果樹園などがありますね。
また、米沢市にも我妻観光果樹園があります。

鶴岡市にもくしびき観光果樹園や安野りんご園、寒河江市には4件の果樹園が、上山市には2件の果樹園があります。

これらのさくらんぼ狩りスポットは、いずれも雨でも楽しめますので、旅行日程で天候を気にせず訪れることができるのも嬉しいポイントですね。

送迎があるところや、駅から近くて訪れやすいところもあります。
特に寒河江市にある渡邊観光櫻桃園は、バーベキューも楽しめるのでオススメです。

これらの山形県内のさくらんぼ狩りは、6~7月頃が時期となっています。
人気スポットなので、早めに日程を組んで、計画的に訪れたいですね!

さくらんぼ狩り☆品種ごとに時期が違う!

さくらんぼ狩りの時期がいつからいつまでなのか、というのは、実は品種によって少しずつ異なってきます。

例えば佐藤錦であれば、7月の下旬ごろに完熟を迎えます。
また、水門という品種なら、8月上旬ごろが食べごろとなるのです。

こういった品種の違いによるさくらんぼ狩りの時期をカバーするために、1つの園内に多数の品種を栽培している農園もあります。

例えば、北海道にある大橋さくらんぼ園では、30種類以上ものさくらんぼが栽培されているのです。

北海道という涼しい気候の地域であるため、他のスポットよりも、やや遅めの時期がさくらんぼ狩りに適した時期となっています。

もし、本州でさくらんぼ狩りの時期を逃してしまったという方がいらっしゃれば、北海道まで足を延ばしてみるのも良いかもしれません。

夏の北海道は爽やかで気候が良く、楽しめるスポットも満載なので、さくらんぼ狩り以外にも色々な所を巡って楽しんでみましょう!

まとめ

さくらんぼ狩りを楽しめる時期というのは、実はけっこう幅広いものです。
地域や品種による違いを下調べして、目的のスポットではいつまで楽しめるのか、よく確認しておきましょう。

また、人気のスポットは早めに予約を入れるなど、押さえておくようにしたいですね。

さくらんぼ狩りのスポット選びの際には、豊富にあるさくらんぼの品種から、自分の好みの品種がある農園を選んでみましょう。

そうすると、自然と訪れる時期も絞れてきますね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする