春キャベツのサラダ☆ヘルシーにするならどんなレシピが良い?

0604b621bea71313fd3bad2f65b55ca2_s

春になるとイロイロな食べ物が旬を迎え、美味しくなりますが、特に見逃せない物の1つが春キャベツですよね。
サラダなどにして食べると、ヘルシーなうえに絶品です。

では、そんな春キャベツのサラダをヘルシーにいただくためには、どんなレシピがあるのでしょうか?
できるだけカロリーを抑えたレシピについて紹介していきます。

スポンサーリンク

春キャベツのサラダ☆マヨネーズをひと工夫

春キャベツのサラダで、定番中の定番と言えば、やっぱりマヨネーズを使ったものですよね。
コクがあって美味しいマヨネーズは、キャベツとの相性抜群です。
ただ、気になるのがカロリーですね。

そこで、春キャベツのサラダをヘルシーに仕上げるために、このマヨネーズをひと工夫してみましょう。
まずは定番、ヨーグルトと混ぜる方法です。
マヨネーズと同量のプレーンヨーグルトを混ぜることで、大幅にカロリーダウンすることができます。
ヨーグルトの酸味がマヨネーズやキャベツとよく合い、意外と美味しく仕上がります。

さらに粒マスタードも加えることで、ピリッとパンチの利いた味に仕上がります。
春キャベツのサラダをヘルシーにするために、塩もみしたニンジンなども加えると彩りもキレイで、栄養価もアップしますね。

それから、マヨネーズにレモン汁を少々加えても爽やかですし、少量でキャベツに絡むのでヘルシーに仕上がります。
レモンにもビタミンCをはじめとした女子力アップに欠かせない栄養素がたっぷり入っているので、これも見逃せませんね!

春キャベツのサラダ☆ヘルシーな豆腐で!

ヘルシーで女性ウケ抜群な食材の1つと言えば豆腐です。
豆腐を使ったサラダというのもたくさんありますよね。
春キャベツのサラダをヘルシーに仕上げたいという時にも、この豆腐が大活躍してくれます。

●材料(4~6人前)
・春キャベツ・・・1/2玉
・豆腐・・・1丁
・ポン酢・・・適量
・ノリ・・・適量
・かつお節・・・適量

●作り方
①キャベツはざっくりと千切りにして、耐熱容器に加えてラップをかけ、レンジでチンしてしんなりとさせます。
②①に潰した豆腐を加えて混ぜ合わせ、お皿に盛り付けてポン酢とノリ、かつお節を和えれば出来上がりです。

ポン酢に豆腐が加わることでまろやかに、美味しくいただけます。
木綿でも絹ごしでもできますので、自分のお好みを探ってみてください。
クリーミーさで選ぶなら、絹ごしがオススメです。

200065

春キャベツのサラダにヘルシー食材の豆腐が入るなんて、女子力アップにはかなり、見逃せないお料理ですね。
ポン酢の味に飽きてしまったら、青ジソドレッシングなどで和えてみても良いでしょう。
我が家の味を見つけるのにもピッタリなレシピです。

春キャベツのサラダ☆ヘルシーにきのこと!

春キャベツのサラダはヘルシーなお料理というイメージがありますが、キャベツだけだと、やっぱり寂しく感じられてしまうという方もいらっしゃいますよね。
そこで、一緒にサラダとして仕上げる食材に、きのこをプラスしてみましょう!
キノコは低カロリーなうえに食物繊維が豊富で、体を内側からキレイにしてくれる効果が期待できます。
しかも旨みがあるので、薄味でも美味しく食べられるのも特徴です。

3cde60dbac94fcf638733f7799e33a51_s

ドレッシングなどのかけ過ぎは塩分を高くし、むくみなどの原因になります。
この点を考えても、薄味でも楽しめるきのこを使った春キャベツのサラダはヘルシーさではかなり、優秀であると言えますね。

使うきのこはお好みでOKですが、シメジやエノキなどが使いやすいですね。
食感にこだわるならエリンギでも良いですし、風味が豊かなものが良いならシイタケを使ってみても良いでしょう。
茹でたきのこを使用しても良いのですが、オリーブオイルなどで炒めると、より食感も風味も豊かに仕上がります。
炒めたきのこを、春キャベツと共にドレッシングで和えましょう。

青ジソドレッシングなどがよく合いますし、和風ドレッシングでも良いですね。
市販品を購入してくるのもOKですが、どうせならドレッシングから手作りしてしまうというのも1つの方法です。
醤油や酢、砂糖、青ジソなどがあれば、意外と簡単にできるので、ヘルシーな手作りドレッシングにチャレンジしてみてください。

まとめ

春キャベツのサラダはヘルシーに仕上げるためのいくつかのコツがあります。
それは、和えるものや一緒に加える食材にこだわるということですね。
簡単に美味しく、しかも健康や美容に役立つレシピが完成するので、お料理が苦手という方も、ぜひ気軽にチャレンジしてみてください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする