亜麻仁油の効果と副作用とは?摂取量などで注意すべき点は?

質の良い油を摂取することが、美容や健康に役立つというのは有名な話になりましたね。
そんな質の良い油の1つが、亜麻仁油です。
ですが、この油は摂り方に注意しないと、副作用の可能性もあるということを覚えておかなければなりません。

では、亜麻仁油の効果と副作用とは、どういったものなのでしょうか?
そんな気になるこの油の魅力と注意点について迫っていきましょう。

スポンサーリンク

亜麻仁油の効果と副作用

亜麻の種子から採取される亜麻仁油は、様々な効果が期待できることで知られています。
亜麻仁油の効果として特に注目されているのは、お肌への効果ですね。
アトピー性皮膚炎などを改善できたり、アンチエイジングにも役立つと言われています。

また、花粉症やアレルギー症状を緩和するためにも役立ってくれる油なのも嬉しいポイントです。
さらに糖尿病、癌など、生活習慣病の予防にも効果が期待できます。

美容面でもダイエットに役立つことも知られており、女性からも支持されるオイルですよね。

亜麻仁油がこれらの効果を持っているのは、含有しているのが必須不飽和脂肪酸と言われるものだからです。
これは青魚などに含まれる油と同じ働きをするオメガ3ですが、普段の食生活から充分に摂取することが難しいため、亜麻仁油で直接、油として摂取するのが効率的と考えられています。

では、そんな亜麻仁油の効果は副作用に邪魔されてしまうことは無いのか、というのも気になるポイントですね。
実は、この油は嬉しい効果の反面、注意すべき副作用もありますので、気を付けて摂取していかなければならないのです。

亜麻仁油の副作用とは?

亜麻仁油の副作用にどういったものがあるのか、チェックしてみましょう。

まず、亜麻仁油は血液をサラサラにしてくれる作用のある油です。
そのため、摂取してから怪我をした場合に、出血が止まりにくくなることがあります。
血液がサラサラになるというのは、血栓を予防するために、本来は体にとって良い効果です。
ですが、そんな亜麻仁油の効果が副作用の1つでもあるということを忘れないでください。

特に手術前などに摂取すると、血液が止まりにくくなることも考えられます。
手術を控えている方はもちろんですが、何らかの事情により緊急手術が必要になることも無いとは言い切れないので、摂取量はほどほどにしておきましょう。

それから、軟便といった副作用を感じることもあります。
この油は便秘を改善するのに効果的なことでも知られていますが、そんな便秘改善効果が強く働き過ぎ、便が柔らかくなってしまうという症状です。

これも、亜麻仁油の効果が副作用になってしまうという例ですね。
特に妊婦さんの場合は、腸の働きが活発になり過ぎることで、早産を誘発する恐れもあると言われています。
摂取には十分な注意が必要ですね。

亜麻仁油の効果☆副作用を予防するために

亜麻仁油の効果は副作用をもたらすほど、強力に作用してしまうことがあるということをしっかり覚え、予防に努めましょう。
亜麻仁油で副作用が起こる例は、いずれも過剰に摂取した場合と考えられています。
いくら効果的な油であるとは言っても、あくまでも食品として取り入れることができる油ですから、普通に食している分には、大きな副作用のリスクはそれほど高くはありません。

副作用を予防するために重要なのは、適量を摂取していくことです。
1度に大量に摂取すれば健康になれるというものではありませんので、適量を守り、コツコツと取り入れていくようにしてください。

ちなみに、亜麻仁油の適量というのは、1日あたり大さじ1杯程度で十分と言われています。
この量をしっかり守って、これを超えないように工夫して取り入れましょう。

それから、亜麻仁油は生でいただく方法がおすすめです。
加熱してしまうと酸化し、効果も実感しにくくなってしまいます。
炒めたり揚げたりするのではなく、ドレッシングなどに加熱調理なしで使用してみましょう。

こういったポイントを押さえて使用すれば、亜麻仁油は健康にうれしい効果をもたらしてくれます。
どんなに良い油でも、使い方を間違えれば逆効果。
亜麻仁油に関しても、その点はよく理解して使用していくようにしましょう。

まとめ

亜麻仁油の効果は副作用をもたらす恐れもあるほど、高いものです。
その高い効果を良い方向に活かすためにも、摂取量や使用方法をしっかり守って、毎日の食生活に上手に取り入れていきたいですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする