菜の花の天ぷら☆下ごしらえの方法とは?美味しく揚がる温度は?

春の味覚と言えば、菜の花をイメージする方も多いのではないでしょうか?
この時期しか味わえない味覚で、風味も抜群で、癖になってしまいますよね。

そんな菜の花のお料理で定番中の定番と言えば、やっぱり天ぷらです。
そこで、菜の花の天ぷらの下ごしらえや温度のコツなど、美味しく揚げるためのポイントをチェックしてみましょう。

スポンサーリンク

菜の花の天ぷら☆下ごしらえの方法

菜の花の天ぷらは下ごしらえが大切です。
きちんと下ごしらえをして準備を整えることで、より美味しく楽しめるようになります。

まず、菜の花を天ぷらにする際には、花の咲いたものを選ぶようにしましょう。
理由は、見た目が美しいからですね。
販売されているものは大半が、つぼみの状態になっています。

下ごしらえとして、水にしばらく挿しておき、軽く花を咲かせておきましょう。
室内で温かければ、半日ほどで花が咲いてきます。

菜の花ならではの面白い下ごしらえですね。

次に菜の花をよく洗い、水分をしっかりと切ります。
それから、茎の部分は斜め切りにして、食べやすい大きさに切っておきます。

基本的に、菜の花の下処理では、加熱は行いません。
アクの強い野菜などの場合は下ごしらえとして、茹でてから使うものも少なくありません。
ですが、菜の花は生のままで美味しく揚げることができるので、加熱というひと手間をかける必要はないのです。

意外と下ごしらえが簡単で、気軽に楽しめる春野菜ですね。

菜の花の天ぷらの下ごしらえ☆衣の付け方

次に菜の花の天ぷらの下ごしらえで注意したいのが、衣の付け方です。
作った衣の中に下処理した菜の花を放り込み、適当に混ぜて絡めてしまうという方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、これでは衣が付きすぎてしまいますし、混ぜることでサクサク感を出しにくくなってしまいます。

天ぷらの衣はできるだけ混ぜないことが、美味しく仕上げるためのコツですので要注意ですね。

また、全体に衣を付けて揚げてしまうと、衣が多くなり過ぎ、カロリーも高くなりますし、油っこくなってしまう恐れもあります。
こういった問題を防ぐためにも、菜の花の天ぷらの下ごしらえで、衣を付ける際には十分な配慮が必要なのです。

コツとしては、全体に付けるのではなく、片面だけに衣を付けていく方法です。
片面にまず、薄力粉をまぶします。
この状態で薄力粉をまぶした面にだけ衣を付け、油に入れて揚げるのです。

このような下処理をした後、あとは油に投入して揚げていきます。
ですが、色良く仕上げるためには、ひっくり返してはなりません。
衣が付いた面だけをカラッと揚げるだけで、菜の花はしっかり加熱されますので、色よく美味しく仕上げるためにも片面だけを揚げてください。

菜の花の天ぷら☆温度は?

下ごしらえにも衣の付け方にもコツがある奥の深い菜の花の天ぷら、温度はどの程度で揚げれば良いのか、というのも気になるところですね。

カラッと揚げるためには、油の温度は高い方が良いのではないか、と思い込んでしまう方もいます。
ですが、実はそういうわけではありません。

デリケートな菜の花は、高温過ぎる油で揚げることで焦げてしまう恐れもあるので要注意です。
油の温度は160〜170℃程度が妥当でしょう。
このくらいの低温でゆっくりと片面だけを揚げていきます。

仕上げに油をよく切ってから、いったんクッキングペーパーなどに置いて油をよく切ります。
菜の花の天ぷらは油っこくなりやすいので、こうしてしっかりと油をきってあげることが、美味しく仕上げるコツになります。

こういったコツをしっかり押さえて、春の味覚、菜の花の天ぷらを思い切り満喫しましょう!

まとめ

菜の花の天ぷらは下ごしらえもそれほど手間がかからず、簡単です。
ですが、だからこそ丁寧に作ることが求められる、繊細なお料理であるとも言えます。
せっかくの春の味覚。
風味を損なってしまうことのないよう、充分に注意して美味しい菜の花の天ぷらを作りましょう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする