浴衣の帯の合わせ方☆どんな浴衣にどの帯を合わせれば良いの?

浴衣を着る時には、浴衣そのもののデザインも大切ですが、どんなアイテムを選ぶか、によっても雰囲気がガラリと変化しますよね。 では、浴衣の帯の合わせ方は、どんなポイントにこだわれば良いのでしょうか?

そこで、どんな浴衣にどんな帯を合わせれば良いのか、気になる合わせ方について紹介していきます。

スポンサーリンク

浴衣の帯の合わせ方☆色を統一

浴衣の帯の合わせ方で最も気になるポイントが「色」ですね。
この色の合わせ方で、無難な方法は「色を統一する」というものです。
同色系の色を合わせれば不自然になることもなく、しっくりとまとまったコーディネートに仕上がります。

全体的に引き締まった印象になるため、コーディネートが苦手な方でも、まずは王道スタイルとも言えるこの方法にチャレンジしてみると良いでしょう。 ただし、全く同じ色を合わせるのではなく、同色系で濃淡をつけるのがコツとなります。

例えば薄い紫系の色の浴衣に、濃い紫の帯を締めると、落ち着いて引き締まった印象になります。
水色の浴衣なら、青い帯などを合わせてみても素敵ですね。

このように同色系でまとめる方法は、浴衣の生地全体の色に限らず、柄と合わせるという方法もあります。
例えば白地にピンク色の花柄が入った浴衣なら、濃いピンク色の帯を締めると統一感が生まれ、スッキリとコーデできますね。

同色系を持ってくることで違和感が無くなり、誰もがオシャレな雰囲気で浴衣を着こなすことができます。
迷った時には、まずは「同色系の帯を合わせる」という王道スタイルからチャレンジしてみましょう。

浴衣の帯の合わせ方☆あえて反対色に!

浴衣の帯の合わせ方は、同じような色を持ってくる以外の方法もあります。
それは、あえて「反対色」を選ぶという方法です。
反対色というのは、浴衣に入っている色の真逆を合わせるという方法ですね。

反対色を合わせると、色がコントラストになり、メリハリができます。
その結果、スタイルがスッキリとキレイに見えるのです。
特にポッチャリ体型の方がスッキリした印象に見せたい時に、おすすめのコーデですね。

例えば寒色である水色に、明るい暖色系のオレンジ色や黄色を合わせるとしっくりきます。
赤やピンク系の浴衣には、緑、黄緑などを合わせると意外とマッチしてくれます。
定番の紺色の浴衣には、薄緑や黄色がよく映えますね。
こういった色の合わせ方は、上級者のオシャレという印象があり、素敵ですね。

派手な色同士を合わせるのは難しい、という場合には、白に色帯を合わせる方法なら簡単です。
白に、あえて濃い赤やピンクなどの色を合わせると、メリハリのきいた浴衣の着こなしが出来上がります。

浴衣の帯の選び方☆地味×派手で!

浴衣にもいろいろなタイプがあり、浴衣だけでも十分な華やかさを放っているものもありますね。
そういったタイプであれば、帯は地味なものを使っても、十分に美しい着こなしができるでしょう。

ただ、地味な色柄でシックに着こなすタイプの浴衣、というものもあります。
このタイプの場合は、帯にポイントを持ってくることが大切です。
帯まで地味にしてしまうと、全体的にぼやけた印象になってしまうので注意しましょう。

浴衣の帯の合わせ方のコツは、地味でシックな浴衣×派手で印象的な帯です。
帯に目線が集まることで引き締まったスタイルに見える効果も期待できますし、メリハリができ、オシャレに着こなせます。

ぼやけた色柄の浴衣も、帯1つで印象をガラリと変えることができますので、楽しみも広がりますね!
また、帯にポイントを持ってくるなら、帯の色柄だけでなく、結び方や帯に使用する小物などにもこだわってみましょう。

まとめ

浴衣の帯の合わせ方は、なかなか奥が深いですね。
まずは簡単にできる同色系で統一感あるコーデから始めて、さらにオシャレな着こなしを目指すなら、帯だけを変えてコーデの変化を楽しんでみてください。 帯1つで、同じ浴衣が七変化するのは、なかなか面白いものです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする